忘れた頃に・・・
![]() |
ルーフスポイラーの裏側を作るアイディアを考えていたら・・・1年経ってました(笑) いい加減作りたいと思います(^^; 毎度おなじみマスキングテープを貼り・・・ |
![]() |
さらにその上にアルミテープを貼ってガードします♪ |
![]() |
表側は荒削りですがほぼ完成しています。 ・・・ホコリ被ってるとか言ってはいけません(笑) |
![]() |
裏側の型取りをするためにセレクトした素材はなんと・・・ 紙粘土(笑) 紙粘土に触れるのなんて小学生以来??? 裏側を形成する部分に紙粘土を充填します。 |
![]() |
窓に押し付けます。 |
![]() |
ぐいぐい♪ |
![]() |
ムギュッ♪(笑) |
![]() |
乾燥してから窓から剥がします。 |
![]() |
ところで型取りに紙粘土を使う人なんて居るんでしょうか???( ̄∀ ̄;) |
![]() |
後日、完全に乾いてからカットするラインを罫書きます。 ちなみに3つ上の画像の紙粘土がはみ出た部分も切り落としておきました。 |
![]() |
カッターの刃を長めにくり出してザクザク切り抜いて・・・ |
![]() |
こんな感じになりました(・ω・)ノ |