アイメイク?
![]() |
外したヘッドライトハウジング(←名前あってる?)を塗装するので足付けします。 600番の耐水ペーパーでガシガシ削ります。 ※画像は途中やりです(笑) |
![]() |
左:足付け完了 右:これから・・・(^^; |
![]() |
というわけで両目とも足付け完了です。 メッキ部分を削ると黒なのでめんどくさい人はこのままでもOK?(笑) |
![]() |
むふふ♪ |
![]() |
パーツクリーナーで隅々まで脱脂をします。 |
![]() |
お好きな色で塗装します。 定番のつや消し黒を塗り塗り♪ |
![]() |
組み込んでしまえば直接外気に触れるわけではありませんがしっかり塗ります。 |
![]() |
テカってますがつや消し黒です。 |
![]() |
つやあり黒も面白そうですね(・ω・)ノ |
![]() |
乾燥させるとツヤがなくなります。 お約束ですが完全に乾くまで塗装面には触れぬよう注意してください。 |
![]() |
あ・・・垂れた(笑) 後日、乾いたら削って再塗装しまーす。 寒い日に塗装するときは垂れやすいのでご注意を(笑) |