カラコン入れました♪
![]() |
WAKE UP! MOTHER FxxKER(笑) 洗ったプロジェクターレンズを乾かしておきます。 |
![]() |
画像はありませんがこのヘッドライト、内部にブチルのようなものが垂れていて どえらいことになっていました(-ω-;) なので清掃すべくレンズの後ろのリフレクター一式が無いわけです(^^; でもおかげですっきり♪ しかし・・・一体なんだったんだろう・・・? |
![]() |
そんなこと言ってる間に外したときから折れていた箇所を接着(・ω・)ノ |
![]() |
そして前回塗装した遮光板をレンズに装着。 |
![]() |
素敵な青目(`・ω・´) |
![]() |
角度によっては普通に・・・(´・ω・`) |
![]() |
目に付くところではないですが塗装なんかしてみたり・・・ |
![]() |
そんなに力の加わる部分でもないですが一応念のために補強(笑) |
![]() |
さて、ヘッドライトを組み立てていきます。 プロジェクターレンズと後ろのリフレクターをネジで固定して・・・ |
![]() |
光軸ネジにセット♪ |
![]() |
光軸ネジをプラスドライバー、あるいは8ミリのスパナ等で締めていき・・・ |
![]() |
ある程度締まったところでボールジョイントの部分を押し込んで完成です。 このやり方で合ってるかは分かりませんが(^^; |
![]() |
反対側も装着! 作業も残りわずかです。 |