Ver.2始動
![]() |
今度こそ、プロジェクターのリフレクター付きのブラックアウト仕様を作ります(笑) で、またまたドナーを仕入れました。 |
![]() |
リフレクターのヒビ、右よし! |
![]() |
左よし! ・・・というか最初からこういう状態のものを買えって事なんですけど(笑) |
![]() |
Ver.1の為に購入・取り付けした光軸調節ネジを外して・・・ |
![]() |
Ver.2に移植(笑) Ver.1には元々付いていたものを再び装着というよく分からない作業をしました。 |
![]() |
さてモチベーションが下がらないうちに作業開始します(・ω・)ノ |
![]() |
まずはクリップを上下2箇所ずつ、計4つ外します。 |
![]() |
無くさないように保管しておきます。 |
![]() |
ヒートガンで暖めレンズを外します・・・ |
![]() |
って、こっちの画像これだけしかありませんでした(笑) 詳しくは次のページから反対側で解説します。 ちなみにレンズ外すまでにかかった時間、片側につき10分ちょい(笑) |