ようこそ下界へ
![]() |
前回、コントロール部の位置決め、取り付けをしたので、ワイヤーの取り回しをします。 |
![]() |
リアシートの座面を外したところです。 助手席側に良さげなサービスホール発見! |
![]() |
チラッと奥に下界が見えます(笑) |
![]() |
ワイヤーを通してみるも奥でつっかえます。 固定するナットが邪魔をしているようなので・・・ |
![]() |
一旦緩めてフリーにします。 |
![]() |
よいしょよいしょ・・・ |
![]() |
年末に何やってるんだ?とふと我に返ります(笑) |
![]() |
シャバの空気はうまいっすね(ハァ?) ※バタフライ部分は触媒後ではなく、マフラーのリアピースとのフランジに取り付け予定。 |
![]() |
無事に通ったので元々着いていたグロメットに切込みを入れ、通します。 |
![]() |
どうでもいいですが、22万キロ達成しました(笑) |