遅かったか・・・
![]() |
あんまり期間を開けずに頻繁に板金屋に訪問したら迷惑かな?と思って少し期間を開けて訪問したら・・・ もう塗り終わってました(^^; (※訪問日 2023年4月8日) |
![]() |
磨きはまだですがこの時点でもすでに美しい・・・ |
![]() |
リアスポの穴埋めをリクエストしましたがこの通りキレイさっぱり無くなりました。 |
![]() |
ボンネットに何か乗っているなと思ってよく見たら・・・ |
![]() |
桜の花びらが乗っていました(※自作自演ではないですよ?笑) 時期的に今年は桜とのツーショットは叶いませんでしたが、来年以降は桜の時期にツーショット撮りたいな・・・。 |
![]() |
今なら舐めれそうなぐらいキレイ(笑) |
![]() |
この後姿を見て思いました。 S13、C33、A31とこの時期を代表する日産FR車はこんな感じの造形ですよね?(笑) 特にトランクのテールランプの切り欠きやクウォーターパネルのプレスライン(*'ω'*) |
![]() |
そしてまた後日に訪問 前回訪問時と特に変わってはいません。 (※訪問日 2023年4月15日) |
![]() |
現状磨き作業待ちみたいな感じですが既にキレイです(笑) |
![]() |
早く乗りたい・・・ |
![]() |
もう少しの辛抱・・・ |
![]() |
コイツにまた乗れると思うと・・・ |
![]() |
おまけ 先日リペアから帰ってきたうぃーおーにタイヤ組みました。 |
![]() |
サイズは40扁平にしようか45扁平にしようか最後の最後の最後まで悩みましたが、やはり当時と同じ215/45/17にしました。 これこれ、この感じ(笑) |
![]() |
ちなみにタイヤはダンロップDZ102です。 |