リモコンくん

トラスト車高調にオマケで付属してくるリモートコントロールキットも取り付けます。
(↑今は別売りかも・・・?笑)

何はともあれ、配線を加工します。
黒い配線はアースなのでU型端子を電工ペンチでカシメます。
・・・とか言いながらU型端子が見当たらなかったのでO型端子ですが(笑)
黄色は常時電源、赤はアクセサリー電源、オレンジ色はイルミ電源です。
それぞれギボシをカシメます。
これなんだか分かりますか?
オーディオから電源を拝借するための配線です。
名づけて“二又くん”(笑)

電子パーツ取り付けの際はこういう物を自作して用意しておくとよいと思います。
車高調の頭にモーターが付くわけなので、エンジンルームに配線を通します。
運転席側はいつものところから通しました。
助手席側はCPUの配線と一緒に通そうと思ったのですが思ったより配線の束が
ゴツく、通せそうになかったので・・・
CPUの配線の上、リアワイパーのウォッシャーパイプの通る穴から通しました。
僕の車は以前リアワイパーを取っ払ったので都合がよかったです。
リアの配線は、リアシートを取ってリアシートの背もたれの部分にウレタン(?)の
防音材???があるのでそれをめくると・・・
どうもこんにちは♪
“モーターの周囲直径70mm以上の範囲に干渉する恐れのある部品等が無いか
確認してください”

なので、確認してみると・・・
・・・○| ̄|_

タワーバー外さねば・・・(笑)
二又くんを使ってオーディオから電源を拝借します。

3つ作りましたが、赤のアクセサリー電源しか使わなかったのは内緒です。
↑僕の車両の場合、オーディオの配線自体に空きがあったので(^^;
配線と格闘中(・ω・)ノ
前後の配線と電源の配線はいったんココで集合して、リモコンくんに繋がります。
減衰調整ダイヤルを外します。

外し方は・・・
先端の黒い部分を上に引き上げて、下の銀色の部分を左に回します♪
外したらモーターに付け替えます。
ピンボケとか言わないで(/ε\)
肝心のリモコンくんはこんなトコにいます(笑)
目立たせたくなかったので隠して装着(`・ω・´)シャキーン