また一つ
トラスト仕様になりました(笑) 今回取り付けは僕一人・・・(^^; なにはともあれ、車体をジャッキアップして、ウマを掛けます。 まず最初にフロントのロア側のナット(19ミリ)を外します。 鬼のようなトルクで締まっているので・・・ |
|
テンションロッドを交換したときに使用した工具がまたこんなところで大活躍です♪ 大きい力がかかる作業のときはラチェットハンドルよりもスピンナーハンドルの方が いいと思います( ̄ー ̄) あとは鉄パイプによる延長ワザ(テコの原理)でラクチンです♪ この時点でもう車体側のブラケットから外しても大丈夫です。 |
|
アッパーのナットを緩めます。 完全に外す前にブラケットから外したロア側にジャッキをかまします。 そうすることで脱落が防げます。 |
|
手で支えながらジャッキでゆっくり降ろして外します。 | |
逆の手順で車高調のロアをジャッキで持ち上げ車体側のアッパーナット取り付け穴 を通して、アッパーナットを仮止めします。 それからブレーキローターの下側にジャッキをかまして(画像参照)持ち上げた後、 ブラケットに通してナットを固定します。 アッパー、ロア共に本締めしたらフロントは取り付け完了です。 |
|
画像がないですが、フロントと同様の手順で外します。 おや・・・右側に何か写ってますね(笑) |
|
僕の場合ですが、下からアッパーアームの穴をくぐらせて取り付けました。 ウマでそれなりの高さに車体が持ち上がっていればこの方法で取り付け可能です。 |
|
ジャッキで下から支え、アッパー側を仮止めして・・・ | |
フロント同様、ブレーキローターにジャッキをかまして、取り付け穴に通して仮止め♪ | |
リアが17ミリで固定されてます。 これでリア側も完成です♪ |
|
ちなみに・・・一番車高を下げたところ、タイヤが半分ぐらいフェンダーに被ってました。 ※画像は取り付け直後なのでスプリングが馴染んでませんが・・・(^^; それにしてもトラストの取扱説明書は非常に見やすいので、初めてチャレンジする人 でも大丈夫な気がします。 |