レインホース切断
![]() |
コレが今までの状態。(すいません、画像使いまわしてます 汗) レインホースが見えちゃってますね?(-ω-;) |
![]() |
というわけで手術を始めます(謎) まずバンパーを外します。 |
![]() |
ちなみにリップの裏はもう既にボロボロ・・・(^^; |
![]() |
レインホースの斬る範囲をテープで印をします。 将来、前置きインタークーラーを入れることを考え、大きめに・・・。 |
![]() |
あとは近所迷惑覚悟でグラインダーなどでガンガン切断するのみです!(笑) |
![]() |
手術完了です(爆) |
![]() |
あとは切断面が錆びないように塗装をして、バンパーを取り付ければ・・・ |
![]() |
完成です。 開口部が少し増えましたね(当社比2% 謎) まさに「空いた口が塞がらない」という感じで(←使い方間違ってます) |
![]() |
手術記念に一枚パチリ。 |
![]() |
オマケですが、フロントタイヤ替えました。 グッドイヤーのレブスペックRS-02です。 サイズは205/55/16で引っ張りです。 |