ウインドウスイッチ荒業修理
![]() |
←何かおかしくないですか? 運転席後ろのウインドウスイッチがおそらく中で折れているようでスカスカ(笑) もはや操作不能です(--; |
![]() |
なので窓を開けるときはこんな感じでした(笑) |
![]() |
早速修理したいと思います。 マイナスドライバーなどでこじって外します・・・僕は手で外しましたが(笑) |
![]() |
カプラーが3箇所あるので外します。 ※2ドアは未確認です・・・が、おそらく3箇所でしょう(^^; |
![]() |
※ひっくり返して横から見た図 助手席側:正常 |
![]() |
運転席側:絶対異常(笑) 既に落ちてます。 |
![]() |
カバーを外します。 ねじが3箇所留まってますので外します。 ※2ドアは未確認です。 |
![]() |
ちょっと見づらいですが、右側は正常で左側が異常です。 本来なら右の様に内側に四角い囲いがあるはずなのに左の物は欠けていました。 |
![]() |
今回はワイルドな修理方法です・・・ 工具箱に転がっていたネジを代用します(笑) |
![]() |
グラインダーで頭を飛ばします(笑) |
![]() |
こんな感じで(^^; |
![]() |
先ほどのスイッチにねじ込みます。 まるで歯医者のインプラント治療のようですね(笑) |
![]() |
後は元通り組みなおせば、はい完成(・ω・)ノ |
![]() |
ちゃんと動くようになりました。 まぁ、次また壊れたら買いなおします(笑) |