いろいろ交換
![]() |
ついでなのでハイビームのバルブも交換してしまいます。 R32のプロジェクターのハイビームは前期後期共にH3バルブです。 車両に取り付けてしまった後だとなかなか交換しづらい場所にありますからね(笑) |
![]() |
プラスチックの輪っかと、ゴムカバーを外すと台座が現れます。 |
![]() |
バルブから2本出ている平型端子を外します。 |
![]() |
せっかくなのでブルーをオゴリ! |
![]() |
切り欠きに合うように差し込みます。 |
![]() |
そして台座にくっついているホルダーで後ろから固定します。 後は元に戻すわけなのですが・・・ |
![]() |
このヘッドライト、買ったときからコネクタ部分がむき出しに・・・ しかも一部チリチリになってる・・・(笑) 車両についているハーネス一式を移植しても良いのですが・・・ |
![]() |
せっかくなので新品買っちゃいました(・ω・)ノ品番は26038-08U00です もれなくゴムカバーも新品になります♪ ※ハイビームのゴムカバー単品、ハーネス単品というのは構造上存在しません。 ちなみにロービームのゴムカバーは単品で出ます。 一応調べてもらったので品番を載せておくと・・・ 26029-52F00 です。 |
![]() |
取り付けにあたって固定しているネジを外し・・・ |
![]() |
ロービームのコネクタを抜けば取れます。 |
![]() |
配線を固定していたクランプとプラスチックの輪っかを移植中。 |
![]() |
あとはバルブの平型端子を取り付けて・・・ |
![]() |
ロービームは今まで使っていたHIDを移植するのでこの新品のコネクタを・・・ |
![]() |
容赦なくブッた切ります! |
![]() |
で、ギボシ(笑) 緑がプラス、黒がマイナスです。 |
![]() |
あとはHIDのバーナーなど移植して車両に取り付けるのみとなりました。 |