沈黙のメーター
![]() |
DefiのコントロールユニットはATパネル埋め込み加工により取り外されてしまったので エンジンは掛かっているのに不動のメーターたち(笑) |
![]() |
で、例の加工済みATパネル♪ これに・・・ |
![]() |
割と?マニアックパーツ登場(笑) 日産純正オプションのピュアトロン(空気清浄機)のスイッチを流用したいと思います。 何に流用するかというとエアコンファン強制作動スイッチとして利用します。 羽マークなので意味としても通じる・・・はず?(笑) このスイッチ・・・ずーーーーーっと探してました(笑) ちなみにディーラーに問い合わせたところもう新品購入は不可だそうです・・・(-ω-; |
![]() |
もちろんポンで付きます(笑) |
![]() |
←ちなみに今までは後付け感バリバリのトグルスイッチでしたね(^^; |
![]() |
ヤフオクでたまたま発見→即入札(笑) コネクタ付きだったのでテスターで調べた挙句配線加工します。 使うのはこの2本。 |
![]() |
いらない配線は先端を折り曲げ、一番右のように熱収縮チューブを被せて・・・ |
![]() |
ライター等であぶって・・・ |
![]() |
みんな大好きタイラップでまとめます(笑) |
![]() |
車両側の配線とハンダ付けして・・・ |
![]() |
熱収縮チューブで絶縁して完成です。 |