THE地味
![]() |
サイドステップはとりあえずFRPでの補修は終わったのでここからチリ合わせをします。 |
![]() |
ドアの部分ですが、画像はすでに80番の布やすりで若干削りましたが・・・ |
![]() |
すごいクリアランス(笑) さすがにマズいのでさらに削り込みます。 |
![]() |
削ってはあてがい、削ってはあてがい・・・をひたすら繰り返し・・・ |
![]() |
干渉はなくなりました。 |
![]() |
助手席側も。 というかすでに干渉していますね(^^; こういう作業をしてみると、つくづく板金屋さんは大変だなと思います。 |
![]() |
ん〜・・・まだまだですね。 |
![]() |
こんなもんかな?もうちょいか?(笑) |
![]() |
GTRバンパーとの組み合わせも悪くないですね♪ |
![]() |
サフを吹くために全体を240番の耐水ペーパーで水研ぎします。 |
![]() |
今日はここまで(・ω・)ノ |
![]() |
おまけ 2013年5月6日を持って閉館してしまった日産ギャラリー栄で素敵なものを購入。 nismoのシガーソケット充電式のLEDライトです。 電池切れの心配が無いので車に積んでおいて損はないと思います。 それにしても痒い所に手の届くものを作ってますねぇ(笑) 品番はKWA5A-50C00です。 |
![]() |
充電中は赤く光ります。 |