200回目!
![]() |
なんだかんだでHCR32の部屋の更新ネタも200回目を迎えました(笑) 100回目のときも板金をやっていたような気がする・・・(^^; 何はともあれ今後とも「Goのホームページ」、「HCR32の部屋」をよろしくお願いします。 さてさて、前回パテを盛った箇所を削りたいと思います。 |
![]() |
240番の布やすりで面出しをしていきます。 |
![]() |
ひとまずこんな感じに・・・。 |
![]() |
反対側も削ります。 |
![]() |
脱脂をして2度目のパテ盛り(・ω・)ノ ここから長期戦になりそうな予感・・・ |
![]() |
うすーーーーくパテを盛ります。 |
![]() |
遠目に見るとキレイですが・・・ |
![]() |
近くで見るとパテの削り粉ででら汚いです(笑) 黄砂ばり・・・いや、それ以上に汚い(^^; かといって板金中のため洗車もできないという・・・ |
![]() |
そして乾燥後に再び240番の布やすりで削ります。 |
![]() |
なだらかなライン目指して奮闘中! |
![]() |
反対側も(・ω・)ノ |
![]() |
ライン確認のためのサフを吹きたいところですが、強風のためできず・・・orz 最近週末は雨か強風の2択です(笑) |
![]() |
あんまりこの状態で走りたくないんだけどなぁ・・・(-_-;) |
![]() |
しばらくはパテを盛る、削るの繰り返しになりそうです。 |