脱ハイフラ
![]() |
左ウインカーがハイフラに・・・リアは点滅しているのでフロントが怪しい(笑) |
![]() |
ウインカーを外すと・・・。 以前ブッちぎれたときに直した配線が切れてる・・・(ToT) |
![]() |
せっかくなのでリペアハーネスを注文してみました(笑) 品番はB4342-0MFW0です。 |
![]() |
もちろんこの通りに付きます(・ω・)ノ |
![]() |
車両側のハーネスとご対面♪ 配線テープをめくっていくと・・・ |
![]() |
ゴムチューブの中からハーネスが現れます♪ |
![]() |
二極ですので間違えることは無いでしょうが、一応繋ぎ間違えの無いようマーキング。 そして容赦なくカットします(・ω・)ノ |
![]() |
ぽろ。 |
![]() |
新しいハーネスも好きな長さでカットしてマーキングしておきます。 元のハーネスが緑と黒だったのに対し、リペアハーネスは黒い配線のみ・・・。 |
![]() |
カットした配線の被覆を剥いて・・・ |
![]() |
お互いよじり合わせます。 お約束ですが、熱収縮チューブの入れ忘れにご注意を(笑) |
![]() |
ハンダ付けをして・・・ |
![]() |
熱収縮チューブをあぶって封印! |
![]() |
あとは配線テープで元通り♪ あ、ビニールテープはやめたほうがいいです。 劣化したときのノリがめちゃくちゃウザくなるので(笑) |
![]() |
動作確認中。 ※画像の使い回しではありません(笑) 昼間なので分かりませんが、ちゃんと点滅しております(笑) |
![]() |
右もついでということで同様に直しておきます。 ※右も過去に配線ごとブッちぎれてましたし・・・(^^; |
![]() |
新旧比較。 |
![]() |
作業完了! カプラーだけ新しい車みたいですね(笑) |