ネガティブ
![]() |
鉄アレイ買いました(違) ・・・じゃなくて、調整式アッパーアームですね、ハイ(笑) |
![]() |
現状(※クスコの-10mmショート) |
![]() |
ジャッキアップし、ウマをかけて外していきます。 上側は17mmのボルトナットで固定されています。 手前と奥のボルトは違うので、間違えないよう注意です。 |
![]() |
車高調の下側は19mmのナットで固定されているので、それも外します。 前にも書いたような気がしますが、車高調は横にずらせば外すことなく作業できます。 |
![]() |
摘出! |
![]() |
純正の10mmショートなので170mmですね。 |
![]() |
調整式なので任意の長さに調整できます。 とりあえず更に10mm短くセットして様子を見てみることに・・・ |
![]() |
こんな感じですね。 |
![]() |
あとは逆の手順で組み付けていきます。 |
![]() |
反対側も同様に・・・って画像がこれしかありませんでした(笑) |
![]() |
ローターにジャッキをかけて仮想1G状態を作り、本締めします。 |
![]() |
完成♪ |
![]() |
まずまずな仕上がりに。 |