N→N
![]() |
ヤフオクで旧ニスモロゴのホーンボタンをGET!!! ・・・まぁ、ナルディがまたぶっ壊れたんですけどね(笑) |
![]() |
そして、ラフィックスのホーンの配線もブッちぎれたんですけどね(笑) ワークスベルさん、壊れましたよー(^^; まぁ、長持ちしたほうだとは思いますが(笑) |
![]() |
ホーンボタンにはプラスの端子が付いていますがそこにギボシで固定すると裏で干渉・・・。 ボタンが奥まで入りきらなかったので、端子を外し、直付けしたいと思います。 |
![]() |
ブッちぎれたラフィックスの端子を外します。 ネジとナットで固定されているので外してしまします、 |
![]() |
ホームセンターに小さいO字端子がなかったので、大須に買いに行きました(笑) どうでもいいですがよく手がデカいと言われるので端子が余計小さく見えますね(笑) これ二つで20円なり(・ω・)ノ |
![]() |
配線と熱収縮チューブは家にあった端材を使用(笑) 配線をよじって・・・ |
![]() |
端子を差し込み・・・ |
![]() |
カシメたあと、収縮チューブをあぶって完成。 |
![]() |
こんな感じで♪ |
![]() |
一方はラフィックスに固定し・・・ |
![]() |
もう一方はボタンに直付け! |
![]() |
完成! 20円で修理完了(笑) |
![]() |
ビフォー・・・ |
![]() |
アフター! ナルディに旧ニスモロゴが似合い過ぎます(笑) |