そうだ、オールペンしよう(その1)
![]() |
外観があまりにもひどいZZ・・・。 ということでパリッとオールペンしてしまおうと言う作戦です(笑) これが赤色のZZ最後の姿・・・(笑) |
![]() |
さて、やるからには容赦しませんよ。 フロントカウル(でいいのかな?)前面のネジ3箇所と・・・ |
![]() |
背面2箇所のネジを外して・・・ |
![]() |
ぽろ♪ |
![]() |
こちらも付け根のネジと・・・ |
![]() |
左グリップ根元のネジと・・・ |
![]() |
右グリップ付け根のネジを外します。 |
![]() |
ミラーの根元は14ミリです。 左右のミラーを外し、画像がありませんがヘッドライトとウインカーのカプラーを外したら・・・ |
![]() |
ぽろ♪ ヘッドライトは確か8ミリのボルトで固定されています。 ウインカーはネジで固定されています。 |
![]() |
リアスポももちろん外します。 本来ならハイマウントストップランプがあるのですが・・・ 前オーナーが外して紛失すると言う珍事件発生(笑) ま、いっか(笑) |
![]() |
土台も外します。 左右2箇所は10ミリのボルト、下部は10ミリのナットです。 |
![]() |
左右のカウルを外すため、テールランプも外します。 2箇所のネジで固定されています。 |
![]() |
めちゃ奥まったところに8ミリのボルトで固定されています^^; |
![]() |
給油口のフタはヒンジの付け根を押さえれば取れます。 |
![]() |
鍵は裏側のツメを押さえれば取れます♪ |
![]() |
左右のカウルはここのネジと・・・ |
![]() |
・・・ってここのネジどうやって外すんだ?! とあれこれボディを眺めていると周りの黒いカウルの部分と一緒に外れる構造でした(笑) |
![]() |
悪戦苦闘していた為、一気に画像が飛びましたが・・・^^; こんな感じでばらし作業完了です(・ω・)ノ |