ラジエーター交換

冬のボーナスなどなど、貯めに貯めてラジエーターを購入しました。

何はともあれ、純正ラジエーターを外す為にまずクーラントを抜きます。
車体下に潜り、前から見て右下(助手席側)にある蝶ねじを緩めると出てきます。
それだけではクーラントもなかなか出てこないのでラジエーターキャップも外します。
(でもちょろちょろとしか出てきませんが・・・笑)
クーラントを抜いている間にやれることはやってしまいます。
まずラジエーターを固定してるステーを外します。
10ミリのナットで2箇所固定されています。
今回、ゴムブッシュも交換します。
ちなみに純正品番は・・・
21506-01U00
です。
ついでにステーも塗装してしまいます。
足付け、脱脂後・・・
つや消し黒で塗装します。
リザーバータンクを外します。
スペースが厳しくて手持ちの工具を駆使してなんとか外しました(笑)
1の方は10ミリのナットで固定されてます。
ヒューズBOXが邪魔でソケットが使用不可なので・・・
手のひらに収まるスパナで地道に外しました。

2の方は10ミリのボルトで固定されています。
エクステンションで延長すればソケットで外せます。

いずれにせよ、バッテリーにはちょっとどいてもらわないと摘出不能です(笑)
ラジエーターにつながるチューブを外してタンクを丸洗いしました。
ラジエーターアッパーホースを外します。
????????
中に黒い輪っかが???????

よくよく見てみると・・・
ラジエーター側の樹脂のパイプでした(-ω-;)
外すときにモゲたのか、はたまた走行中にモゲたのかは不明です・・・
インタークーラーのパイピングも外します。
(ポーズは意味不明です・・・笑)
お決まりですが、外したところには軍手などを被せて異物混入を防ぎます。
クラセンのカプラーとステー(?)を外します。
カップリングファンの根元のナットを4箇所外します。
いずれも10ミリです。

鋭い方はお気付きでしょうが、カップリングファンはRB20用に戻しました。
というのも、あれだけ逃げを作ってもインタークーラーパイプに干渉した痕跡があり
精神的にもよろしくないので軸は25用、羽は20用とハイブリット仕様になってます。
ロアホースを外します。
純正のホースバンドの場合、10ミリのソケットなどで外すことができます。
※アンダーカバーが付いている場合はそれも外します。

ちなみにクーラントが抜けきっていなかったため外した瞬間洪水が起こりました(笑)