気付けば本番終了
![]() |
作業中の写真が一枚も無かった・・・orz 気温も高く、シルバーがすぐ乾いてしまうのでそれどころでは無かったです(笑) |
![]() |
アップで♪ こういう模様の雑貨売ってますよね(笑) |
![]() |
で、この上にクリアーカラーを乗せても良かったのですが、派手になりすぎるので却下。 (キャンディーレッドとかキャンディーブルーも良いですけど僕の車に合わないので・・・) |
![]() |
ラップ塗装をすると当たり前ですが、すごい段差ができます。 それをある程度平らにするために800番の耐水ペーパーで水研ぎします。 また、ちょっとシルバーが強すぎるのでシルバーを軽く落とすという意味も含めて。 表面を削るとシルバーで隠蔽されてしまった模様が浮き出てきます。 |
![]() |
若干黒味が増したの、分かりますでしょうか? 「SKYLINE」のロゴも表面を削り落としてエンブレムっぽくしてみました。 ネジ穴の部分周辺はわざと強めに削って黒味を増してあります。 ↑ネジを取り付けたときの色の統一性をもたせるためです。 |
![]() |
そしてクリアーを吹きます。 |
![]() |
完成です♪ |
![]() |
忘れてましたがプラスチックネジ達も色を統一させるために黒を吹いておきました。 スプレーの風圧で倒れるのでこれはコレで地味に大変でした(笑) |
![]() |
乾燥後、取り付けます。 運転席側フロント♪ |
![]() |
運転席側リア♪ |
![]() |
助手席側フロント♪ |
![]() |
助手席側リア♪ 4枚とも趣の違う仕上がりになりました(・ω・)ノ |
![]() |
水墨画みたいですね(笑) |