マイペース
![]() |
さてさて、swiftスプリングを組んだ車高調を車両に取り付けたいと思います♪ リアはなぜか車高が上がってしまいましたが、フロントは果たして・・・??? |
![]() |
ロアブラケットを仮固定して、ジャッキで持ち上げ、アッパーマウントも仮固定します。、 そしてさらにジャッキアップをして仮想1G状態を作り・・・ |
![]() |
本締めします。 フロントのロアブラケットは19ミリです。 |
![]() |
アッパーマウントも本締めします。 14ミリのナットです。 |
![]() |
反対側も取り付けて・・・ |
![]() |
同様に本締めして・・・ |
![]() |
最後に減衰調整モーターを取り付けて完成(・ω・)ノ そしてなぜか画像がこれだけという(笑) 暑いといろいろ撮り忘れがありますね・・・(^^; 結論から言いますとフロントは特に問題も無く、終わりました(笑) さぁて、リアどうしようかな??? |