測定日和
![]() |
前回、交換するスピーカーのテンプレートを作りました。 今回は車体側の寸法を測り出したいと思います。 何はともあれ、窓を全開にします。 (代表として、運転席のみですが) |
![]() |
ドア前方の内装を外します。 クリップで固定されているだけなので、コジれば・・・ |
![]() |
この通り(笑) ツメの位置は、参考までに・・・ |
![]() |
お次はパワーウインドウスイッチを取り外したいと思います。 取っ手内部のネジを一本外して・・・ |
![]() |
上に持ち上げることで、外れます。 |
![]() |
運転席は配線が集中しています(当たり前?) 2つのカプラーが止まっていますが、コレが硬いのなんの・・・とりあえず何とか外します。 |
![]() |
よっこらしょ(・ω・)ノ |
![]() |
ドアの内張りはクリップで留まっているだけなので、引っ張れば取れます。 |
![]() |
そして、ご対面(笑) |
![]() |
純正スピーカーさん、こんにちは。 |
![]() |
10ミリのボルト(3箇所)とカプラーで固定されているので、容赦なく外します。 |
![]() |
外すと・・・ウインドウ全閉にも関わらず、干渉しそうなものがない! 嬉しい事ですね♪ |
![]() |
スピーカー取り付け面から奥行きを測ります。 ドアに定規を当ててその面から奥行きを測ります。 この場合ですと、およそ122mmです。 ちなみにひとつ上の画像で、穴の上にあるパイプのようなものまではおよそ84mmでした。 |